好きも嫌いも絶対値

好きなことを書いていこうかなと思っています。 頑張るのです。

ドキンとしたことも、イラっとしたことも、結局は同じ心の揺れ。
そういう心の動きを丁寧に掬い上げて、綴っていきたいものです。

大予想!カウントダウンジャパン22/23の日割りコンセプトと今後の展開!

本日の12:30に、第2弾出演アーティストが発表されたカウントダウンジャパン22/23。 countdownjapan.jp 私は、仕事の関係で後半3日(29日・30日・31日)の参加となるのですが、 もう既にワクワクしすぎて仕方ありません(笑) なので、今回は、現在時点で発表…

お受験に行ってきます!

いまは、ジョブ型雇用の時代だ~‼ なんて言われていますね。 私も、書籍編集→マーケティング・事業企画→コンサルティングと、業種・業界を変えつつも、一貫して「企画職」に携わっておる次第です。 だけれども、依然として、自身の中から汲みつくしきれてい…

話したかったことが、たくさんあるんだ。

前略 ひじょうに久しぶりの投稿で、自分自身で慄いているものの、 ここ最近の「創作欲」が強くて、こんな駄文を書いてます。 もともと、文章を書きあげることへのこだわりが強くて、 読書感想文であったり、メールひとつ取っても、 物凄い時間を掛けてしまう…

CDレビュー/「For The Masses」Hadouken!

テクノコア、とでも名づけようか。 ファニーな名前にもかかわらず、ゴリゴリに踊れるテクノロックを響かせるHadouken!のセカンドアルバム。 ファースト・アルバムは高校時代に聴きまくっていたので、どこか懐かしい感じ。 プロディジーのように激しいエレク…

CDレビュー/「ユグドラシル」Bump Of Chicken

ロキノンの重鎮、ミスチルに並ぶ圧倒的ファン層の厚さを誇る該バンドのセカンドアルバム。 「jupiter」は中学生時代に聞いていたので、久しぶりのバンプ。 シングルカットされた曲数も多く、入門に適した一枚。 彼らのキャリアを把持しているわけではないけ…

CDレビュー/「ハイファイ新書」相対性理論

4.「ハイファイ新書」相対性理論 アバンギャルド。ポップの筆頭株、セカンドアルバム。 ファーストとサードの間で、ヴォーカルの発声が明らかに変わっているので、そこらへんに注目し、拝聴。 やはり、少しブレスが多めで、今で言うと、DAOKOがフォロワー…

CDレビュー/「FeverToTell」YeahYeahYeahs

3.「FeverToTell」YeahYeahYeahs 深更でもレビューは続く。 サードアルバムが名盤だったので、先祖返りでセカンドアルバムへ。 サードアルバムはガレージロック・グランジ寄りのものからダンサブルを内包する作品であり、TheTingTingsに似た楽曲が多かった…

CDレビュー/「深紅なる肖像」椿屋四重奏

2.「深紅なる肖像」椿屋四重奏 お気に入りのバンド、椿屋四重奏の1stアルバム。 セカンド、サードが傑作だったので、若干の不安を抱いていた。 所感としては、「粗削り」の典型例。 中田節は既に垣間見えていますが、エロさが若干足りないというか、やは…

自分なりに頑張るということ/CDレビュー「両成敗」ゲスの極み乙女

今日やったこと ①ライザップ入会(+入金手続) ②Tポイントカードの更新 ③中古CD購入 ④靴(仕事用)購入 でした。 人生で一番出費の多い一日でした、、、!!! まさに自分なりに結構頑張りましたのです。 池袋の街を歩き回りましたな、今日は。 ライザップ…

感想『クエーサーと13番目の柱』

阿部長編にみられる、大きい物語と小さな物語の関係性について、ロラン・バルトの神話的テキストの議論を整理しつつ述べていきます。 ①神話的テキストについて ことわざ・故事成語のように、「AはBである」という大きな物語が存在しつつも、解釈的に、という…

あたし、地元に帰る。

みなさま、おあつぅございますね。毎日、ヘトヘトでございます、、、 さて、週末は、地元のお祭りに行ってまいります。普段は、盆にお墓参りのために帰るくらいなのですが、 今年は気が変わって、踊りの方までもトライしてみるつもりでございます。なんにし…

ブックレビュー/ドゥルーズ「差異について」

初期ドゥルーズにおける、ベルクソン論考。 のちに「差異と反復」に昇華する、テキストの戯れ。 ベルクソン及び差異の問題は、「思想と動くもの」で参照されたいが、 簡単にいえば、固定された瞬間はなく、 「流れ(≒持続)」そのものが本質であることを示し…

朝のまったりタイム

みなさん、朝時間はどのように使いますか? ギリギリまで寝ている人、 余裕を持って準備をする人、 なかにはエクストリーム出勤(死語)をする人もいるでしょう。 私は、中段のまったり準備するタイプなのですが、 いかんせん、嫁ちゃんが、ギリギリまで寝て…

歌舞くこと

いきなりですが、こんなタイトルでただの愚痴です さてさて、私の勤めている会社は、書籍企画の成立率が99.9%です それは、それだけ編集者が企画を練っているともいえますが、 どちらかというと、 とにかく企画点数を増やすために、特段精査せず、 企画を通…

出版と出版業

ボクの尊敬する編集者の方が、ポロっとこぼした一言。 端からみれば、自由な職業って感じかもしれないけれど、 やっぱりサラリーマンはサラリーマン。 特に、90年代後半、 出版業界最盛況の時代と比べて、止まぬ右肩下がりのこの業界。 自分の作りたい本って…

数字は記号である、ということ

そんなこと言われても、面食らいますよね。 そんなもん、ワタシもですよ。 どうして、もう少し噛み砕いて話せないんだろうと、いつも反省しています。 さて掲題の件、それでも大事なことだと思うのです。 仕事でも、教育科目の「数学」においても、 この数字…

ワタシは下味をつくります:「隠し味」ってたいがい、体良く希釈してるだけだよね。

さて、すこーしずつ更新頻度を上げていこうと思ってます そんな今日この頃、 リンクにワタシの「本棚」「音棚」なんてものを貼ってみました なんてことはなく、 読書メーターと音楽メーターのマイページなんですけどね、、、!!! そこらへんを見て、ワタシの…

鬼の1か月なのでした。

ようやく1月が終わりましたね、、、 1月は「いく」 2月は「にげる」 3月は「さける」 なんてクソしょうもない慣用表現がございますが、 1月はまぁ~忙しかった ことの原因は、1月末の校了2本。 平日は1~2日は徹夜。 土日は毎週、12時間程度労働。 …

バディウが批判したで有名な、、、

ポケモンGO! ポケモンに「GO!」と言っているのか、ポケモンの元へGO!なのか。 文法的なことはよくわからない。 なぜ任天堂ではなく、ナイアンテックという謎の会社なのか、よくわからない。 ググる気にもなれない。 アイドルの顔と名前が一致しなく…

はじめました。

「はじめました。」はじめました。日記やら、もろもろのSNSやら、とぽつぽつ色々なところに文章を書いていたのですが、こちらにまとめちゃおうかなと。えぇいっ。と、まとめてしまおうかなと。わたしの覚書き、という面が強いかと思いますが、暇つぶしに…