好きも嫌いも絶対値

好きなことを書いていこうかなと思っています。 頑張るのです。

ドキンとしたことも、イラっとしたことも、結局は同じ心の揺れ。
そういう心の動きを丁寧に掬い上げて、綴っていきたいものです。

ブックレビュー/ドゥルーズ「差異について」

初期ドゥルーズにおける、ベルクソン論考。

のちに「差異と反復」に昇華する、テキストの戯れ。

 

ベルクソン及び差異の問題は、「思想と動くもの」で参照されたいが、

簡単にいえば、固定された瞬間はなく、

「流れ(≒持続)」そのものが本質であることを示している。

(cf「ゼノンの詭弁」)

 

本書は、その「流れ」のさらなる深みとして、

関係性としての「差異」を読み解く。

 

時間・空間において、流れが生じる根底には、

「差異」が潜んでいる。

「差異」があるからこそ「流れ」が生じるという、

言語論的転回の典型的な思考形式である。

 

なお、ベルクソン存在論的な展開として、

持続、記憶、エラン・ヴィタールを位置づける。

 

訳者は、ドゥルーズベルクソン論を映画論「シネマ」に結び付けるが、

本書の使い方は、「差異と反復」の入門書としてオススメしたい。